寿司職人ブログ

人生真ん中あたり

【マネー】投資してお金を増やして暮らしを楽にするには?

超低金利時代です。

住宅ローンに関するエントリでも言及したように、今はとにかく金利が低い。例えばみずほ銀行の定期預金に1年預けると金利はいくらでしょうか。答えは0.01%です。1年で増えるお金は、元金の1万分の1です。つまり100万円を頑張って貯めたあなたはみずほ銀行の定期預金に1年預けたとします。なんとあなたは1年後に利息として100円を受け取ることができるのです!!もちろん定期預金の利息には税金がかかりますから、実際にもらえる手取り額は100円より少なくなります。

頑張って貯めた100万円をみずほ銀行に1年預けても、ATMの引き出し手数料1回分にも満たない

ということになります。馬鹿馬鹿しくなってきませんか。しかし世の中こういうものなのです。「100万円なんて所詮ハシタ金」ということを言う人もいますが、「ハシタ金なら俺にくれ」というと「ふざけるな」と怒り出しますから不思議です。なおみずほ銀行を例に出したのはみずほ銀行のシステムトラブルで過去に嫌な思いをしたからです。三菱UFJでもりそな銀行でも定期預金1年もの金利は0.01%です。ごめんねみずほ銀行、槍玉にあげて。でも悪いのはお前らだからね。

 閑話休題

メガバンクへの1000万円までの定期預金は元本保証された安全資産です。ペイオフ制度がありますからね。安全資産つまり「ローリスク」の資産は見返りも少ないのです。つまり「ローリスク・ローリターン」ということであります。

「ローリスク・ローリターン」
「ミドルリスク・ミドルリターン」
「ハイリスク・ハイリターン」

これが原則です。
中には「ハイリスク・ノーリターン」なんてものもあります。法に触れる行為で金を稼いでも捕まって有罪判決が出たら意味がありません。

「犯罪は割に合わない」

ということですね。

では何に投資すれば我々の懐は少しは温かくなり、日々の暮らしが少しは楽になるのでしょうか。老後の安心を買えるのでしょうか。

 世の中にはいろいろな投資先があります。代表的なところでは定期預金、国債日本株、外国株、公債や社債などの債券などが挙げられます。毎月分配型の投資信託やFX(外貨の信用取引)なんてのもありますね。このあたりはリスクが高くなってきます。不動産もありますね。持ち家を買うのも不動産投資の1つです。よく電話がかかってくる新築マンションや和牛、ワイン、原野なども投資先として存在します。ここまでくると詐欺のような香ばしいにほひが漂ってきますね。。。

「ローリスク・ハイリターン」を謳う投資は原理的に成立しません。

(なお、槍玉にあげたみずほ銀行が販売している宝くじはローリスクハイリターンのように思われますが、払い戻し額の期待値は150円未満ですので、1枚300円で買った時点で損が確定しています。宝くじは愚か者の税金と呼ばれる理由がわかりましたでしょうか)

 世の中に確実な投資先なんてあるのでしょうか。手堅いところでは冒頭の銀行預金や日本国債でしょうか。しかしそれではリターンがあまりにも少なすぎる。。。とお嘆きのあなた。手持ち資金は少額だけど、何とか確実に、かつ多めに増やしたいと望まれているあなた。

投資先がたったひとつだけあります。

 

「あなた自身」に投資することです。

 

 おそらく「そんなことだと思ってたよw」と笑われるでしょうが。。。でも一番確実ですよ。時間とお金を自分にかけようということです。

例えば筋トレのためにエニタイムフィットネスに通うこと、飲むプロテインマルチビタミンを買うのも投資といえます。これで生活習慣病のリスクを減らせます。

楽器を習うこともできます。会社の宴会の余興で披露すれば何かいいことがあるかもしれません。また代表的なところでは資格のスクールに通いなんらかの資格を取ることなど。給料に資格手当として上乗せされるようになるかもしれませんし、資格そのものの価値というより、上司があなたの前向きな姿勢を評価してくれるかもしれません。

 またAI時代がやってくることを見越してpythonなど人工知能プログラミング言語を学ぶことも立派な投資です。ベタですが英語、中国語、スペイン語などビジネスレベルまで他言語を学ぶことも挙げられますね。恋愛工学徒たちのようにナンパしてコミュニーケーションスキルを磨くのも、人によっては有意義かもしれません。大人になってから女遊びをしても得るものより失うものの方が多いのではないか、とわたしは思いますけど。。。

ぼくは愛を証明しようと思う。 (幻冬舎文庫)

わたしが皆さんに勧めたいのはブログを書く、できれば毎日書くことです。文章力を鍛えることです。無料でできますし、日本語文章力は何万円も出さなくても「日本語作文術」を買ってその本に従い、実用文のスキルを磨くのです。

日本語作文術 (中公新書)

「分かりやすい文章を書くこと」実は大変希少なスキルであります(わたしに欠けているスキルなので、目下頑張っている最中です)。会社員の方であれば、日々文章を書いていることと思います。企画書だったり、日報や月報だったり、はたまた始末書だったり。。。磨いておいて損はないスキルである、とわたしは思います。(このブログは今のところ、アフィリエイトはやっていません)

 

 他人を動かすのはお金がかかります。自分にはかからない。よしっやってやろう!エイヤッ!というモチベーションは必要ですが。会社員の投資で一番優れているようにわたしが考えるのは、マンション経営やらパーチーに出て良いが覚めたら忘れ去られる人脈とやらを広げることより、むしろ目下のプロジェクトやら現在所属している部署で活躍することではないでしょうか。良い意味で評判になり、会社の人に「こいつ、いい仕事するんだぜ!」と発信してもらえるようになること。そうして寄ってきた相手には自分が有利な条件で交渉できると思います。副業で稼ぐより、仕事を頑張って給料を増やす方が早いのではないでしょうか。「努力と成果のわりに、報酬が少ない」と不満が溜まれば転職という手もあります。良い評判が社内だけでなく社外にも広がっているような人なら、良い転職ができると思います。

 エントリのタイトルが釣りっぽくなってしまいましたことをお詫び申し上げます。まず本業で頑張りビジネスのスキルを磨くことで少なくとも資本主義社会における労働者としての価値を高めることになります。加えてあなたの身体が健康であれば、あなたの臓器にも高値が付くことでしょう。